BurgundyBlackの独り言

「好きなこと」「そのとき気になったこと」など、自由気ままに語るよ

英検1️⃣級ちょっくら振り返り📝 Part. 2️⃣

続きを書くのをすっかり忘れてた(笑)

Part.2️⃣では面接対策と面接当日のことを書きます📝

 

<面接対策🎤>

面接はエッセイの延長線だと聞いたので、とりあえず練習で書いたエッセイを読み直した。

その時に本番までに時間がないこともあり、練習するトピックを絞った。

 

「政治・経済・サイエンス」はすべてパス🙅‍♀️🙅‍♀️🙅‍♀️

ムリ!あんなもん(笑)

だから、"まぁ、これだったら、何とか行けるかも・・・”と思いやったのは⬇

 

✔教育

✔社会・文化系

ジェンダー

 

実際にやったこと📚

 

1️⃣オンライン英会話の利用

エッセイのトピックに対し、2分間スピーチ用の回答を書く。(この作業はほぼ毎日)

それをオンライン英会話レッスンの時に添削してもらう。(少なくとも週3️⃣回)

添削後は、回答をもとにインストラクターから質問を出してもらう。

 

2️⃣合格者からのヘルプ

英検1️⃣級に何度も合格している知り合いがいたから、その方と実践練習。

 

3️⃣音声入力アプリの利用

スピーチノートというアプリをインストールして、スピーチ用の回答を吹き込み発音チェック。

結構正確に感知してくれて、"おお!ちゃんと発音できてるんだな😲”と思うことが大半だったけど、たまに"何でだ!?😂"と思うこともあって、単純に練習が面白かった。

 

気をつけたこと⚠

テキストや自分の回答を暗記しない。

暗記しようとしたら、まず"暗記する"というタスクができる。

無事に暗記できたとしても、ずっと覚えていないと意味がない。

暗記してしまうと、間違えた時や部分的に忘れた時にフリーズしちゃう危険性がある。

応用しずらい。

ちゅーことで、英語そのものの暗記ではなく「なるべく多くの情報を集め、リンクさせ自分の言葉で言えるようにしておく」ことにした。

トピックの“理由”によっては、別のトピックでもそのまま使えるものもあるから、各トピックと自分の頭から出てくる理由をそれぞれマップにした。んで、“コレとコレはつながるな🔁”ってな感じで情報を整理した。

 

<面接当日👩‍💼👨‍💼>

9時過ぎが集合時間だったので、頭がフル回転するよう逆算したら朝5時起きだったよ🥱

もぅ、当日の心持は「とりあえず、何かしゃべる!!」だった。

私のネックは2分間スピーチ。

ここで、「理由が2つ(以上)出せるか」が課題だったけど、"1つだけでも芯を突いた理由だったら大丈夫だと思う”という助言をもらっていたから、「とにかくしゃべる!」という思いだけで挑んだ。

 

自分の面接室に行くまでに、他の部屋をチラッと見ることができたけど、面接官が小難しい顔して聞いてんの。

 

くはー、マジかよ≡(▔﹏▔)≡

 

別の面接室では、面接官が次の受験者の前に背伸びをしているところを見て、「いや、そりゃそーだよな。まだ始まったばかりとはいえ、疲れるよね~。おつです」と思った(笑)

 

なんかあの姿を見たら、「そーよ。面接官も同じ人間よ」と思い、「私は知らない人とおしゃべりをしに来た🤝」という思いの方を強くした。

元々、私はどんな面接も嫌いではない。

仕事の面接であれば、「自分を知ってもらう機会、かつ、自分が興味ある会社がどんなところなのか、実際に働いている人から聞き出す機会」だと思ってのぞんでる。

英検の面接も「英語力をみてもらう時間」で、1️⃣級はその回答方法が他の級より自由度が高い。つまり、「おしゃべりに近い感覚でできる」と思う。

だから、入室のところから、普段初対面の人に挨拶をする時と同様な感じで「どーもー😄👋」みたいに入った。そうすることで、自分をリラックスさせるということもできたんじゃないかな。

 

私の面接官は優しそうなおば様とニコニコしたネイティブの男性だった。

二人とも終始フレンドリーで、これはすごく助かった!!

二人の反応がよかったから、私も常に顔をしっかり見て話すことができたし、元々話す時にリアクションが大き目気味の私だから、面接官も「聴く姿勢」を保つことができたのかもしれない。

 

スモールトークも楽しくできて、さあ、トピックカードが手元に。

心の中では「頼む!練習したトピック!練習したトピック出てくれ!!」と懇願。

カードを見ると「教育、社会・文化系、ジェンダー系」なし!!❌❌❌

 

ちーーーーんԅ(¯﹃¯ԅ)

 

終わった・・・

 

と、思ったけど、「いや、なんかこじつけで行けるだろ💥」と奮い立たせ挑んだ。

2分間スピーチも何とかこなせたから、自分の中で少し余裕が出た。

質疑応答では、「簡潔」を意識。ダラダラしゃべると、落としどころが分からなくなるからね。

ここでも、面接官たちが、うなずきながら聞いてくれてたから、だんだん楽しくなっちゃったよ😄 それでも「はよ、終われ!」と思ってたけど(笑)

 

「はい、終了です」と言われた時には、一次では全く感じなかった手ごたえがあったから"及第点は取れてるだろう”と思い、足取り軽く帰れたよ😁

 

結果発表の日、やっぱドキドキしたけど、合格だと分かった時は超嬉しかったしホッとしたな~~😍😍

 

もぅ、二度と受けません!!!