BurgundyBlackの独り言

「好きなこと」「そのとき気になったこと」など、自由気ままに語るよ

国際唎酒師に向けて~のんびり学習①~

私、酒はくっ・・・・・・・・・・・・・・そ弱いんですが、大好きなんです(笑)

 

何でも飲みます。

今まで飲んだ中で、「あ・・・これはちょっと≡(▔﹏▔)≡」と思ったのは泡盛だけ。(それも20代前半の時だったから、もしかしたら、今飲んだら違うかも?)

 

いま、好きな順で言うと;

No.1 日本酒

No.2 ワイン(白)

No.3 ウィスキー

No.4 果実酒

No.5 ビール

No.6 スピリッツ

No.7 焼酎(芋)

 

今でも最初の1杯はビールですがね(笑)

家で飲むときは日本酒が多いな~。

外食ではワインを選ぶことがほとんど。

20代前半の時は焼酎をよく飲んでたな~。むしろこの時はワイン嫌いだった。

20代後半から日本酒とワインがTwo Topに!

 

私はただの"のんべぃ"なので(////)、おいしいお酒に出会えればそれで良いのです♪

日本酒が「うっま( *︾▽︾)」と思え出してから、日本酒を買い始めましたが、多くの方が思っているように、「違いがよくわからん」とずっと思ってて。

ラベル見てもよくわからん(日本語なん?w)

お店の人に聞いてもよくわからん(なんか、質問の答えになっていない気がする・・・ってパターンが多い)

酒蔵巡り、行きてぇな~~!!

 

そんなことをずっと思ってて、ある時(もぅずいぶん前なんだけど)、唎酒師なるものの存在を知った。その時は、「へー!」って思うだけだったけど、最近になって「国際唎酒師」なるものの存在を知った!

 

なにそれ!?

 

面白そうじゃん!

 

日本酒のこともわかって(=そしたら、自分好みの日本酒を見つけやすくなるやん♪おいしいお酒にありつけるようになるやん♪)、英語の勉強にもなって、海外の友人(ほとんどがアルコール好きw)が来た時に日本酒の説明がしやすくなるやん♪

 

ってことで、ゆる~~~~りと学習することにした。

 

TOEIC同様、「学習の記録をつけていった方がやるかな」と思ったので、書きま~す( ̄︶ ̄)

(強制じゃない分、さぼっちゃいそうなのでw)

 

【本日の"へーーー!"】

・日本酒は約2000年前から存在し、聖なる液体として神に捧げたことを起源としている。(だって、お神酒だもんね(⊙o⊙)映画"君の名は"で、お酒にまつわるシーンがあったよね)

・製法の基盤は江戸時代にほぼ整った。(稲作が始まってから、えらい時間がかかったな!それだけデリケートということなんだろうか・・・)

・「甘口」「辛口」といった味わいの指標はあるが、飲み手の感じ方によって異なるため、あまりあてにならない(おーーーーうぃ...(* ̄0 ̄)ノ)

・日本酒は、香りと味わいの要素の組み合わせにより、4タイプに分類できる。

<薫酒> 香りは高いが味はシンプル

<爽酒> 香りは低く味も爽快でなめらか

<熟酒> 香りが高く、味も複雑

<醇酒> 香りは低いが味にはコクがある

(今度から気を付けて飲んでみよう。個人的には、熟酒や醇酒が好みなんじゃないかと思う)

 

さて、テキストブックは結構な厚さがあるけど、いつ読み終えるかな~(笑)

f:id:BurgundyBlack:20200915233503j:plain

日本酒の基~これで学習していくよん~